たった500円で体験レッスンができる
ホットヨガの『ロイブ』
あなたはご存知ですか?
【口コミ】ホットヨガ ロイブの500円って安いの?

無料で体験できないの?
ホットヨガ未経験のわたしは、体験レッスンで
お金がかかる
なんて知りませんでした。。
料金 |
持ち物 |
体験レッスンへ |
|
1000円 |
基本必要 |
公式 | |
980円 |
基本必要 |
公式 | |
500円 | 手ぶらOK! | 公式 |
※店舗によってはレンタル・販売もあるそうです♪
他のホットヨガと比べても
かなり安かった
ので、体験をしてみました。
500円のロイブ体験レッスンの持ち物は?

※快適にレッスンに参加したい方は、

- 替えの下着
- バスタオル
を持って来ましょう。
来店したら、
体験レッスンする旨を店員さんに伝えます♪
【口コミ】ロイブ アラサー女の500円体験記

店内は、わりと広い印象でした♪
まず、体験レッスンで感じたことは
LAVA(ラバ)よりも暑いと感じました。
ロイブの温度と湿度の設定が絶妙!
温度 |
湿度 | |
32~38℃ | 50~65℃ | |
40℃~42℃ | 55℃ | |
38℃ | 65℃ |
ロイブは、ホットヨガスタジオの
温度と湿度
にとてもこだわっているそうです♪
インストラクターさんに聞いたら、
『もっとも汗をかきやすい環境』
に設定しているそうです♪
ロイブのホットヨガは息苦しくなかった
以前に友人から、

ホットヨガって苦しくない?
息がしにくいよ..
と言われたのを思い出してみました。
ロイブでは、
そこまで苦しさを感じませんでした。

理由は、ヒーターを利用せず
電気サウナストーブ
を利用しているからみたいで、
ポカポカ温まることができるそうです♪
ロイブ 手ぶら体験でレンタルOK!水も2本もらえる!

レンタルできるものは、下記の物です。
- 上下ウエア
- ヨガマット
- フェイスタオル
- バスタオル(ヨガマットの上に敷く用)
- お水550ml×2本

わーい!
こんなにたくさん借りれて、水まで貰えてよかった♪
ロイブ アラサー女があれこれ質問してみた!

気になっていた普段聞けない
禁断の質問
をしてみました♪
Q.どうして満足度が高いんですか?

A.
定期的にアンケートを実施しているので、
不安や改善して欲しいリクエスト
などをリアルタイムで吸い上げることが出来ているから問題解決も早いんです♪
お客様と、
同年代のインストラクターさんも多い
みたいで、悩みもわかるスタッフが多いんですよ。
Q.どうして楽なポーズや呼吸で汗をかくんですか?

A.
楽なポーズで呼吸をしても、発汗作用があるのは、
ロイブの環境です。
ロイブの設定温度は、
最適な温度と湿度に設定
されており他社のようにヒーターは使用しないで、
電気サウナストーブを利用
することで身体の芯までポカポカするんです♪
Q.ロイブで初心者に工夫してるところはある?

A.
ロイブでは、初心者向けのコースで
『ビギナー60』
というプログラムがあります。
これが、時期によって
身体の変化に合わせて
プログラム内容も変化させているんです♪
飽きさせないというメリットもあるので、一石二鳥よ。
ロイブは、web予約で体験レッスン申し込みがかんたん!

web予約キャンペーンは、
1分でかんたんに申し込み
出来ますよ♪


ロイブ 500円体験レッスンに不向きな人

- 男性の方
- 女性のインストラクターさんが苦手な人
- 店舗が最寄りにない人
- お金をもっと掛けたい人
ロイブ 500円体験レッスンに向いてる人

- 痩せたい!
- 冷え性や肩こりで悩みたくない!
- 水着を着ても恥ずかしくない体型が欲しい!
- スキニーズボンを履きこなしたい!
- なるべく安く質の良いホットヨガ!
ロイブの『500円体験レッスン』は、
500円以上の価値
はあります。
実際にレッスンに参加することで、
『元気をもらえること』
は間違いないですよ♪